デイケアとデイサービスでは設置目的が大きく異なっています。設置目的が異なっているため、介護職における働き方も違いがあります。デイケアでは、利用者が自立した生活を送れるようにするためのリハビリをはじめとした医療的ケアを目的としています。医師の指導の下で、リハビリ専門職による日常生活で必要となる動作訓練や身体機能の維持するための訓練などのリハビリを行い、介護スタッフはリハビリの合間に食事介助や入浴介助といった介護を提供します。

一方、デイサービスでも利用者が自立した生活を送れるように支援するといったこと自体は同様ですが、主に提供するのは介護サービスです。軽い運動を行う生活リハビリも提供しますが、デイサービスでは、利用者同士の交流や家族の介護負担の軽減のための介護サービスの提供が主な目的となります。

上記を踏まえて、それぞれの仕事内容を見た場合でも、デイケアとデイサービスでの介護士の仕事内容に大きな違いはありません。デイケアは専門的なリハビリを行う施設ですが、介護スタッフにおいては食事や排せつ、入浴の介助が主だった仕事になるからです。リハビリ専門職と関わり合いながら仕事を進めていく必要があるため、リハビリについての知識が求められるとともに、その知識を実地で学んでいけるといった特徴があります。

デイサービスでは、介護スタッフは三大介助はもちろん、機能訓練やレクリエーションも行います。デイサービスは利用者一人一人のケアだけでなく、利用者同士が楽しめるレクリエーションも両立していくことが求められます。